PC版『レインボーシックス シージ』海外イベントで日韓対決実現!「eiNs」が挑む

ユービーアイソフトは、1月27日に韓国で開催される『 レインボーシックス シージ』ファン向けオフラインイベント「Six Challenge Korea 2018」で、日本トップチーム「eiNs」と韓国トップチーム「mantisFPS」の親善試合を行うと発表しました。

この試合の模様は生放送で視聴でき、2月のSix Invitationalに出場するeiNsと、アジア最高峰の2チームによる戦いが繰り広げられます。放送時間は、2018年1月27日13時20分からで、実況はふり~だ氏が担当するとのこと。視聴は、JCGのYouTubeチャンネル、ユービーアイソフトのPeriscope(Twitter)にて視聴できます。  


Posted by natsushi. at 2018年01月20日19:53

ファイナルファンタジー世界への旅行を計画!?『#FF旅企画展@新宿』が開催中

インサイドにて先日紹介した「#FF旅 FINAL FANTASY TRAVELER」の関連企画『#FF旅企画展』が本日1/15より新宿にて開催されています。

企画展では、初公開となる旅行パンフレット風広告も登場。会場にて配布されているので、ぜひ手に入れましょう。  


Posted by natsushi. at 2018年01月15日23:30

『Fortnite Battle Royale』命中した相手が踊りだす陽気な新グレネードが追加!

Epic Gamesが配信している『Fortnite Battle Royale』ですが、最新のアップデートで新たなグレネード「Boogie Bomb」が追加されました。

同武器は、通常のグレネードと同じように扱える投擲武器。ただし、その効果は命中した相手にダメージを与えるのではなく、爆発の範囲内にいる相手に強制的にブギーダンスを踊らせるというもの。踊っている相手は攻撃や建築、アイテム使用などの行動が制限されるため、実質的に相手の動きを封じることが可能です。

今回のアップデートや同武器に関するそのほかの詳細はパッチノートをご覧ください。  


Posted by natsushi. at 2017年12月29日15:29

Steam、「The Game Awards 2017」記念セールを開催―ノミネートタイトルが多数ラインナップ!

Steamは、「The Game Awards 2017」の開催を記念して大規模セールを実施しています。

このセールには、1930年代カートゥーン風グラフィックが特徴のシューティングアクション『Cuphead』、古代エジプトを舞台にしたアクションアドベンチャー『Assassin's Creed Origins』、シリーズの原点に振り返ったサバイバルホラー最新作『BIOHAZARD 7 resident evil』をはじめとした、「The Game Awards 2017」のノミネートタイトルがラインナップされています。  


Posted by natsushi. at 2017年12月11日12:08

『マインクラフト』次期大型アップデートが海外予告、多彩な「水」関連要素が実装

同アップデートでは、海底にマグマブロックが存在すると発生する泡の柱が実装。この泡の柱は浮力を軽減する効果を持ち、プレイヤーやアイテム、ボートを海に引きずり込んでしまいます。また、新しい武器として、投擲にも近接攻撃にも使える「Trident」が追加。「Trident」には投げた武器が戻ってくる「Loyality」や、名前のみ明らかになっている「Impaler」や「Slipstream Dash」などのエンチャントが存在します。
  


Posted by natsushi. at 2017年11月23日17:34

【大喜利】『対戦FPSの新キャラの斬新すぎる能力とは?』回答募集中!

ルール: 毎週Game*Sparkスタッフがゲームに関わる大喜利のお題を一つ出題。コメント欄にて回答をしていただきます。結果発表は毎週月曜日! 読者の方々の評価を含め、「最もおバカでナイスな回答」をした方が1名選ばれて勝者となります。

第四百二十一回目となる今回のお題は『対戦FPSの新キャラの斬新すぎる能力とは?』です。対戦FPSに追加された新キャラクター。その能力が斬新過ぎました。さてどのような能力だったのでしょうか。

回答は本記事のコメント欄にどうぞ。皆様からの楽しいコメントをお待ちしておりますので是非ご参加を。また、面白いと思った回答があれば評価機能を利用してナイス!ボタンを押してあげて下さい。  


Posted by natsushi. at 2017年11月19日11:57

“メビウス”のF-22Aが現る!『エースコンバット7』VRモード海外向け最新映像

バンダイナムコエンターテインメントのフライトシューティングシリーズ最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のVR版を紹介する最新映像が公開されています。

今回公開された映像は、VR版を紹介するものとなっており格納庫からISAF空軍第118戦術航空隊のリボン付きこと“メビウス”のマーキングが入ったF-22Aを眺める様子や、空母のエレベーターから発艦体制に入る“メビウス”マーキングが入ったF/A-18F、そしてコックピット視点からの空戦など見どころ満載な内容です。

なお“メビウス”マーキングは、『エースコンバット04』にてプレイヤーが所属する飛行隊のマーク。『エースコンバット5』のアーケードモードや『エースコンバットZERO』のSPミッション以降久々の登場となる“メビウス”が、どのような戦いに挑む事に注目が集まります。本作は、PC/PS4/Xbox One向けに2018年発売予定です。  


Posted by natsushi. at 2017年11月01日17:02

PS4『絶体絶命都市4』情報解禁!就活中の主人公に襲い掛かる災害、崩壊した街…そのストーリーと映像をお届け

グランゼーラは、PS4『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』のPV・スクリーンショットなどを公開しました。

『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』は、都市災害をテーマにしたサバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『絶体絶命都市』シリーズ最新作となるタイトルです。就職活動中の学生である主人公は、面接に向かう途中に未曽有の巨大地震に遭遇し、さまざまな人と出会いつつ崩壊した都市からの脱出を目指します。  


Posted by natsushi. at 2017年10月26日11:59

『シャドウ・オブ・ウォー』実写映像―新たなナレーションは杉田智和氏

ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントは、Monolith開発のオープンワールドアクション RPG最新作『シャドウ・オブ・ウォー(Shadow of War)』の実写トレイラー日本語吹替え版第二弾を公開しました。

映像自体は先日公開された第一弾と同じものの、今回は『メタルギアソリッドV ファントムペイン』のカズヒラ・ミラーやアニメ「銀魂」の坂田銀時役などで有名な杉田智和さんが、重厚かつシリアスに、本トレーラーの語り部を担っています。

『シャドウ・オブ・ウォー』は、PS4、Xbox One、Windows 10を対象に好評発売中。価格はパッケージ版7,800円(税別)、DL版7,269円(税別)、CEROレーティングは「Z」指定です。ゲーム本編ストーリー日本語フルローカライズで、音声は日本語と英語両方収録しています。  


Posted by natsushi. at 2017年10月22日14:43

『ディヴィニティ:オリジナル・シン EE』日本語解説映像第4弾―今回は「アイテム&探索」編!

スパイク・チュンソフトは、先月より配信している『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』日本語解説映像、その第4弾を公開しました。

本映像は、4月14日にPS4タイトルとして発売予定のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン EE』のローカライズプロデューサー・本間覚氏自らが日本語字幕で詳しく本作を紹介する、日本語解説映像第4弾です。

最終回となる本映像は、RPGには欠かせない要素「アイテム&探索」にスポットをあてた内容となっており、本作に登場する様々なアイテムの情報や取得方法、そして多数の見所を有する広大なワールド情報を、約8分にわたってチェックすることができます。  


Posted by natsushi. at 2017年10月11日15:27